題字

―恋人未満たちの初夜―

あとがき

   第一夜『ロマンティスト×リアリスト』はいかがだったでしょうか? わたしに とって、恋愛をメインにして書く初めての物語です。世界観は『休息一下』と同一 ですが、時間軸は ずれています。この物語は、『休息一下』よりさかのぼること約20年前に起きた出来事です。 
   こういうノリの話は、主人公ローゼンのごとく苦手な方もいると思いますが、 わたしは嫌いではありません。読んだ冊数は多くないけど、一時期外国のロマンス小説 にハマっていた こともあるし。その影響が今回の物語には濃く出ている気がします。 
   しかし、正統派ロマンスと言うには、あまりにも青臭い雰囲気の話に なりました。青臭いロマンス……。主役の二人が青春真っただ中の いお年頃なので、まあ仕方ないです。
   今回の物語の大きな特徴のひとつは、極めて少ない材料でできていること です。メイン材料は、少年一人、少女一人、部屋一個。それだけ。 は、小道具・脇役各少々。中編小説としては、 かなり少なめだと思います。中心は、主役二人の青い心理描写。二人 とも魔術大国のエリート魔術士なのに、 一回も魔術を使いやしねえ、という、いろいろな意味で奇天烈な ではあります。一応、純愛系 ラブストーリーを書いたつもりなんですが。 
   作者としての最大の反省点は、設定の説明を、うまくストーリーに絡めて 織り交ぜられなかったこと。一部、長々と説明が続く箇所があります。これは のテンポを悪化させるため、 昔から改善せねばと思っている点です。それで、いっそばっさりカットしようかとも えたのですが、 結局残しました。連作の起点となる物語として、設定を含ませることが重要 だったから です。うわー言い訳だぁー全然進歩してねぇよ(泣)。 
   今回の物語から派生する物語は、実は複数あります。ざっと挙げて 三つ。一つ目は、『満ち欠ける娘』マリアベルの話。二つ目は、ローゼンとメイリーズの に生まれた娘が 活躍する話。三つ目は、今回ローゼンが起こした行動の結果が反映される話。連作 としてのシリーズ第二作は、三つ目の話になります。 
   と、いうわけで、『恋人未満たちの初夜』シリーズ、もし書けたなら、次回はサーヴェクトの 花街を舞台にした大人の男女の話、その次はサーヴェクトの城を舞台にしたコメディ の強い話になる予定です。 
   ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。毎度のお願い ですが、よろしければ忌憚のない感想をお寄せください。 


  2004年9月26日 (2006年2月4日一部改変)
  最近、笑えるコメディを書いてみたい衝動に駆られている作者  沙月円